本文へ

025-201-6290
お問い合わせ

よくある質問

24時間風呂・給湯器のことについてのよくある質問をまとめてみました。
お困りの時にはこちらを参照ください。
問題が解決する場合もあります。
メンテナンスが必要なので、ぜひ信頼できる業者を選んでください。
浴室内設置タイプはどこでも設置できますが、外置きタイプに比べ多少ろ過タンクが小さく、ろ過材が少ないため、洗浄回数などのメンテナンスが増えます。値段は高くなりますが、外置きタイプはろ過能力が高くて水流もハイパワーですのでご検討ください。どちらのタイプも構造上つけられない場合もございますので、まずはお問い合わせください。
入浴する人数、そして入浴頻度、浴室の大きさと配置、浴槽の大きさなどを教えていただければ、その点を考慮しながらランニングコスト、保守部品のメンテナンス費用も合わせて機種などをご提案致します。持ち家であれば外置きタイプがお勧めです。
外置きタイプは浴槽に循環口を2ヶ所穴をあけて、配管を2本外に出します。ユニットバスを新たに組む場合は施工業者と打ち合わせして取り付けます。据え置きタイプ(浴室内)なら基本的にはどんなお風呂にも設置できます。
浴室内設置タイプは大掛かりな工事はなく、風呂釜をかえたり浴槽に穴を開けたりするような工事はありません。浴室内設置タイプの場合、取り付けは簡単です。外置きのタイプの場合工事はありますが、その日のうちにお風呂に入れるよう工事致します。
季節、地域、浴室の保温性によって異なりますが、電気代は、年平均で1日約180円~200円程度を目安にしていただければと思います。
通常は週1回程度の交換がお勧めです。そうすると清潔で快適な状態を保てます。
また、随時新しいお湯も追加していただくと、なお快適です。
入浴剤を汚れとみなし機械がすぐに浄化してしまう点と、内部に汚れがつきやすくなりますが定期的な洗浄をしっかりやっていれば問題ありません。メーカーから出ている入浴剤もあります。ゆずや菖蒲を入れたいという質問が良くありますが、バラバラにならないように入れて下さい。ただイオウ成分があるものや塩分があるものは故障の原因になるかもしれません。
多少ろ過材に影響がでるかもしれませんが、後の洗浄をしっかりやれば大丈夫だと思います。心配があればご相談ください。
吸い込み口のフィルターの掃除と浴槽の周りをスポンジで軽くこするだけです。その他は何もしなくてもいいです。好きなときにお風呂に入ってください。
自動洗浄装置などもついているタイプもありますが、定期的なろ過材の洗浄・フィルター交換などのメンテナンスは必要となります。ろ過材洗浄・フィルターの交換は基本的にご自身で行います。浴槽水の入れ替えや定期的な配管清掃(必要であればろ材洗浄のたびに)も行ってください。配管洗浄剤もカザマ商会で販売しております。
ご自身でのメンテナンスが面倒な場合、メンテナンス契約(有料)をしていただければ定期的にカザマ商会が責任を持ってメンテナンスを行います。浴室清掃も致します。
  • 給湯器の能力が小さく、お湯の出が悪い。
  • 追い焚きがない。
  • 電気温水器で使えるお湯の量が限られている(お風呂にお湯をはると足りなくなる)。
  • エコ給湯の追い焚きをかけると使えるお湯が減ってしまう。
  • お風呂のお湯を張るときいつもあふれさせてもったいない、しかもちょうどいい温度にならない。
  • 古い追い焚きガマなのでたまにボコボコの熱湯になって危ないし、もったいない。
  • 家族のお風呂に入る時間がバラバラな方(夜遅く入る方がいるとか)。
  • 最後に入るとお湯が汚れて嫌だという方(いつでもキレイに浴槽内でお湯が流れています)。
  • 帰ったらすぐにお風呂に入りたい方。
  • 朝もお風呂に入りたい方や長湯する方(お湯の温度がいつも快適です)。
  • 下水道料金、ガス料金が気になる方(確実に料金が安くなります)。
などでお悩みの方は浴槽のお湯の心配がいらなくなります。
ご年配の方はお風呂の用意も大変なものです。しかし古い追い焚き釜は気をつけないと危ないこともあり、お風呂掃除も辛いものがあります。
そこで24時間風呂にすれば事故の心配もなく、安心して毎日お風呂に入れます。掃除・メンテナンスもカザマ商会におまかせください。
定期的にお伺いし、責任を持ってキレイに致します!実家の高齢のご家族が心配な方はぜひ一度お考えください。
殺菌装置の有る無しにかかわらずお湯の入れ替え、定期的なろ過材洗浄、必要ならその都度配管洗浄さえキッチリやっていれば心配ありません。
それに現在の機械はオゾン殺菌、紫外線殺菌、光触媒酸化チタン殺菌、熱洗浄、電気分解塩素洗浄、銀イオン銅イオン抗菌セラミックなどの除菌システムが整備されているのがあります。レジオネラ菌対策水質基準をクリアしています。
とはいえ一番気をつけなければならない点が、お湯がキレイなために全くろ過材を洗浄されない方がいることです。いくらお湯がキレイに見えてもろ過槽は汚れます。配管内にも汚れがたまりますのでお気をつけください。